SSブログ

MGF仮面ライダー:仮面ライダー・ジョーカーを作ろう。 [特撮/ヒーロー]

DSCI0003.JPG

仮面ライダーWの最終回と劇場版に登場した仮面ライダー・ジョーカー、細かい説明は端折りますが、元々が昭和ライダーをにおわせるデザイン。ストーリーの設定から、孤軍奮闘で街を守っている姿や平成ライダーに付き物の「武器」を使わず身体能力の高さから肉弾戦を得意とするという設定が、本来の仮面ライダーの姿を彷彿とさせて、ちょっとカッコイイなぁと思っていました。

バンダイから「プラモデル」というカテゴリーでWのサイクロンジョーカーが出た事で、以前から気になっていたのですが、ついに購入。これを素材にジョーカーを作ってみようと…。
ガンプラから足を洗って久しく、キャラ系プラモデルを作るのは、実に久しぶりです。

Snapz001.jpg

ジョーカーはシンメトリのデザインで色も真っ黒。そんなに苦労しないだろうと思っていましたが、一番の問題は、胸/手首/足首に施された模様をどのように再現するか…キットにはメタリックのシールが付属していますが、もちろん左側だけです。右側にも左側と逆向きの模様を再現しなければなりません。
まずは、キットのシールをスキャンして、それを下敷きにグラフィックソフトでトレース、更にトレースしたデザインを反転させて右側を作るという作業をしました。

DSCI0006.JPG

DSCI0005.JPG

市販の光沢シルバーのラベル(紙タイプ)にインクジェットプリンターでパープルで色を乗せ…アルプスのマイクロドライプリンターでややシャープめにトレースした柄をプリント。左右両方を作って、キットのシールを使わずにリプレイスすることにします。…まぁまぁ良くできたのではないかと。

DSCI0007.JPG

一番気になっていた部分を最初に片付けてしまったので、とりあえずはキットの組み立てに入っていきます。まずは、サイクロンサイドが全部グリーンのモールドカラーになっているので、とりあえずはサフェーサーを吹きます。普通のグレーサフェーサーに、フラットブラックを混ぜてやや暗いトーンの色にしてから、エアブラシでザックリと。とにかく部品数が多いので、細かい所は組み立てながら塗装すればいいかなぁという感じです。

〜つづく〜

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。