SSブログ

Revell GERMANY:934RSRイエーガーマイスター開封の儀 [ポルシェ/模型ネタ]

001.jpg

今回は事前にあった発売日の情報通りに発売だったようです。ただ、輸入キットに強い店は全滅だったのに、普通にヨド○シカメラに入荷してたのが、ちょっと拍子抜け。(笑)
同時発売のヴァイラントカラーは別途手配中だったので、イエガーマイスターの方のみ購入してきました。さっそく開封してみましょう。

002.jpg

インストは最近カラー印刷なのが多いですね。918スパイダーはモノクロ印刷でしたが、934はカラーで見やすいです。


003.jpg

ボディは大体タミヤ製と同じような感じ。ただし、前後のバンパーは別パーツになってます。…グリーンの車体は、こっそり作ってるタミヤのヴァイラントカラー版です。リアウィンドウはタミヤ製より狭め、全体的にシャープでタミヤより無骨なフォルムですが、この辺はタミヤキットの絶妙なディフォルメ加減による印象の違いでしょうね。


004.jpg

フロントアップライト周辺は一部別パーツになってますが、タミヤ製と違い、フロントエアダムからブレーキ冷却用?に伸びているダクトがモールド化されています。バケットシートは2つあり。…あと、不使用部品に指定されていますが、ロールバーパーツの傍にGTカーのサイドウインドウなどに取り付けられていたりするネットのようなパーツがあります。


005.jpg

006.jpg

…所々に不使用部品に指定されているパーツが散見されますが、それらを見るにつけ、これは935ターボも今後出るんじゃないか?と思わせる匂いがプンプンします。一体、何の為に用意されたパーツなんだろうか…(笑)


007.jpg

フロントバンパーのパーツはラジエーターメッシュが別パーツで取り付けられるように開口されたパーツと全部一体化されたパーツ、2種類ついてますが、一体化されている方は不使用パーツになってます。なぜこのパーツがあるのかまったくもって不明です。


008.jpg

フロントも開閉して中が見えるようになってますが…塗り分け作業やりたくねーです。(笑)


009.jpg

ウィンドウ類は最近のレベルの主流で、枠ゴムを塗装して裏からではなく、表から取り付けるタイプなので、ピラー部分が太めでちょっと違和感があります。


010.jpg

デカールはまぁ、普通ですね。必要以上なものはついてません。タミヤでは省略されていたshellのマークとタイヤのDUNLOPロゴはちゃんとあります。前後のビス留めオーバーフェンダーの境目の黒いラインとビスがデカール再現なのは、ご愛敬ですね。
敢えて塗装前の段階でデカールを貼って、スジ彫りとビス用穴あけのテンプレートにするという使い道はアリだと思います。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

お名前(必須)

デカールと言えばアルプスの昇華型が入手困難になって
自作デカール民が困っていたみたいですが
最近レーザープリンタの白トナーが登場して
白デカールが容易に作れる様になったみたいですね
by お名前(必須) (2017-05-02 17:27) 

BOO

個人ユースではA4プリンタ用で十分なのですが、メーカー側としては業者向けのA3対応プリンタの方が需要が見込めるということで、A4サイズ用は減少してゆくのではないかとの懸念も…実際、四六時中デカールを作るなら新たにプリンタ周りを買い換えるのも手ですが、デカールメーカーもニッチな隙間商品を出したりして、それほど困らない(作るモデルの種類にもよりますが…)状況でもあります。レーザーも昇華型も、ランニングコストはそれほど良くないですから、難しい所ですね。
by BOO (2017-05-02 22:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。