SSブログ

934ターボ始めました 其の壱 [ポルシェ/模型ネタ]

934_01.jpg

次行ってみよ〜って事で、先日発売されたばかりのタミヤ・ポルシェ934ターボに着手。…タミヤからはこのクルマの1/12のビッグスケールキットが昔々に発売されてますので今更感はあるものの、作りやすいスケールでの発売がウレシイ限りです。1/12スケールのキットは小学生の頃に一度だけ作った事がありました。懐かしいです。(笑)
よって、1/12→1/24のスケールダウンによって省略されてしまっている箇所を、昔作った1/12スケールモデルの組立説明書を見ながら「やり過ぎず」に再現してみようと画策しております。

934_02.jpg

…で、只今ボデイの下処理中。新金型パーツも多いですが、基本的に以前発売された911ターボ(スナップフィットキットのパーツ流用多数でイマイチでしたが…)と同様なパーツ構成。タミヤなので基本的には苦労が無い造形なのですが、以前の911ターボの時からどうしても気に入らない箇所がいくつかありまして…そのひとつが、ヘッドライト周辺。ランプハウジングが別パーツで質感はいいのですが、ランプのリムとレンズがクリアパーツの一発抜きになっていて、リムの部分をボディカラーで塗装する指示になっています。

934_03.jpg

指示通りにすると、レンズのマスキングのラインが分かりづらい上に、リムの厚みとボディの取り付け穴ががクリアパーツ越しに前から見えてしまい、すごく”奥目”な印象になってしまいます。オールドポルシェは、その形状からヘッドライト部の佇まいで表情が決まってしまうので、これは修正したいところです。ヘッドライト部は、リムとレンズが一体化しているのではなく、リムとボディが一体感のある見え方じゃないと格好悪いのです。リムを別パーツにするにはどうしたらいいか…

934_04.jpg

ジャンクパーツやパーツ取り用のキットを漁り、辿り着いたのが、同じタミヤから出た「911スピードスター」のヘッドライトパーツを移植するという方法。ボディの取り付け穴を拡張するだけで、ほぼ修正なく取り付けられる上に、個人的に思い描いていた表情に近くなりました。(笑)

さぁ、これで大きな問題はクリアできたので、細かい修正をくわえつつ、ボチボチとやることにします。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

NO NAME

小学生の頃の説明書を持っているんですか! スゲエ!!
by NO NAME (2013-05-04 11:18) 

BOO

>NO NAME様

アハハ、そこを指摘されますか。(笑)
実は今まで作ったポルシェのプラモデルの組立説明書は全部ではないのですがファイリングして残しているんです。タミヤの1/12の934、935の説明書は小冊子並みですからね。子供ながら捨てるのが忍びないとでも思ったのでしょう。その頃から何となく捨てずに残し続けています。
by BOO (2013-05-04 11:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。